ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 春キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

WeekEndCampers

我が家のキャンプ遍歴忘備録

雪峰祭@十勝ポロシリ

   

どうも

爆発しました

物欲が

行ってきましたよ、雪峰祭2018春@スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド名前長い
雪峰祭@十勝ポロシリ
チビたちとミニ焚き火台で焚き火講習
クロンダイクも初張りしてきました

結構ガッチリ雨降ったんだけど問題無し
ポリコットン幕の呼吸する感じが心地良くてコクーンに戻れる気がしない使う気がしない
嫁さんも幕内のレイアウトがし易いらしくてお気に入りです
アルパカストーブとの相性も良さそうです

んで雪峰祭ポロシリ
雪峰祭@十勝ポロシリ
野遊びしてきましたよガッチリと
雪峰祭@十勝ポロシリ
1日目
焚き火台Lセット、グリルブリッジ、焼き網Pro、ソフトクーラー18、Tシャツ、パックシンク、焚き火ツールハンガー
雪峰祭@十勝ポロシリ
焚き火台はLにしてホントに良かった
Mだったら店内では充分な大きさに見えるけどフィールドに置いたら小かったと思う
Lだと薪割りの必要も無いので買った薪をガンガン焚べてしまえる

2日目第1ラウンド
ワンアクションテーブルロング竹
2日目第2ラウンド
シェルフコンテナ50×2
雪峰祭@十勝ポロシリ
んー、馬鹿だろ(BGMはゆら帝の発光体で)
あの看板娘はなかなかの商人なので皆さんご注意ください

正直な話で今まではSnowPeak商品はただのオーバースペック&ハイコストだと思ってました

でもね、なんつぅか一つ一つのギアにそれぞれオーバースペックの意味があるんだと気付かされました
そのオーバースペックをカスタマーそれぞれが必要かどうかを判断する

例えばワンアクションテーブルロング竹
我が家は当初はコールマンのコンフォートマスターのバタフライを狙ってたんです
実際現物も確認してました
でもワンアクションテーブルロング竹を雪峰祭ポロシリのイベント料理教室で使った嫁さん曰く「4人くらいでパンこねたのに全然グラつかない!」
そうなんです
これが我が家が必要とするオーバースペック
必要で有るが故にオーバースペックでは無くなるんだわ
雪峰祭@十勝ポロシリ
ハートを射抜かれましたな

さて、次はスノーピークウェイ十勝ポロシリ

SPWでまたお会いしましょう

乾杯!



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ポロシリ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ポロシリ (2018-05-18 19:42)



この記事へのコメント
こんばんわ!はじめまして
SPWも当選されたんですか?凄いですね
我が家は2年連続落選です!(笑)
それにしても凄い買いっぷり!見てて気持ちいいです♪

けん☆けん☆
2018年06月11日 22:54
>けん☆さん
はじめまして、コメントありがとうございます
恥ずかしながら我が家はキャンプ初心者でして、イベント応募も雪峰祭が初めてでまさかSPWまで当選するとは思ってませんでした汗
爆買いは初心者故に統一感のないギア選びをしてきた事を後悔しての急速軌道修正だと思っています笑

ZhivagoZhivago
2018年06月11日 23:09
今回の記事、隣国の人の爆買いツアーを日本語訳で読んでいるのかと錯覚してしまいました。
当夫婦として、どう考えてもコンフォートマスターのバタフライの方が良いという結論に至りましたので、買い替えをよろしくお願いします!
まぁ、とにかく楽しそうで何よりです!
イノガン
2018年06月12日 07:02
>イノガンさん
ノリは某国の方々の爆買いツアーに似て非なるものですたぶん。バタフライも良かったんですが、ナチュラルカラーと強烈な安定感でこっちにしてしまいました。次回のキャンプでちょっと揺すってみてくださいw

ZhivagoZhivago
2018年06月12日 07:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雪峰祭@十勝ポロシリ
    コメント(4)